
奥杉です。
今日は今進めているリフォーム作業の状況を書いていきます。
まずは施工前の写真です。ワンルームでコンパクトなお部屋ですが
ここからどのようになるか時系列で乗せていきます。

壁にベッド展開できる収納がついています。
ワンルームならではの収納ですね。

色々撤去して、このお部屋は床も張り替えますので床も剥がしていきます。
これは直貼りフローリングで板の裏にスポンジのようなクッション材がついているので
剥がすのも大変な作業です。

キッチンはサンワカンパニーのコンパクトなキッチンです。
すっきりデザインで価格もお安くよく選ばれる商品ですね。
綺麗に収まりました。

建具はパナソニックです。シンプルで飽きの来ないデザインだと思います。
床の部分の強度がなかったので造作して乗っかっても大丈夫なようにしました。
クッションフロアで仕上げています。

壁一面にアクセントでエコカラットを貼りました。
貼るだけで空気が綺麗になる優れものでデザインも色々あるので
オシャレでエコですね。

シューズボックスも縦長のものに交換しました。
床も仕上がっていますが最後に内装の仕上げがあるので養生をしたままにしてあります。
次のブログで完成形を載せたいとおもいま~す。
コメントをお書きください